スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
奥が深すぎる!呼吸トレーニングでした(o^^o)
2019年07月28日
先週金曜日から本日日曜日まで呼吸トレーニングを受けて参りました。
それはそれは言葉では言い尽くせないくらい素晴らしいこと満載でした。
私たちって呼吸してるはずなんだけど、、、してない事がほとんど・・・
窮屈でマシン化されてきてしまった私たちって、本当にマシンになりそう:(;゙゚'ω゚'):
そんな事も気づかずにシステムの中で忙しく無機質にカチンコチンにロボットみたいに働き続けてしまいます。
今回のトレーニングを受けての感想。
・胸が開いた!
・その結果、肩甲骨の位置が変わった!
・その結果、頚椎の可動域範囲が出て、右回旋の際の違和感が軽減した!
・その結果、自分でも気づいてなかった腰椎と股関節のつまりがとれた!
(つまり、シードセンターから全身の様々なポジションが変わったのですね。)
・この歳でもまだまだ変わるかも、の可能性!
などなど。
呼吸が変わっていくと(もちろん当然いろんなエクササイズを3日間集中して!修正されて!!やったからなのですが)
いろんなところに良い影響が出ました(o^^o)
カラダとココロは別モノではないです。
有機的(オーガニック)の本質がジャイロを通して少し理解出来ました。
それから、それから!
私も大層ツライトレーニングが数多く潜んでいるのですが、そんな中でも大苦手のエクササイズがありまして、
帰り際に先生に聞くと、
「みえさん、そんなの私、楽勝よ〜〜!」
・・・。
そうなりたい・・・。
素晴らしい先生のお陰でジャイロがまた一層好きになりました。
ご興味ある方はぜひ(o^^o)

長畑三恵
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
Posted by mie
at 20:37
│Comments(0)
楽しみで仕方ない!
2019年07月25日
明日の準備。
みなさん、こんにちは
長かった梅雨が明け、夏が到来しましたね(o^^o)
朝夕が涼しくなる飛騨の夏は結構好きです^_^
来月8月にオープンします、
spacious body workの
長畑です^_^
明日から日曜日までの3日間、ジャイロトニックのコースを名古屋で受けてきます。
ジャイロトニックのトレーナーだけに与えられたそれはそれは貴重なコースです。
私が今回受けるのは、
呼吸に集中したコース。
ジャイロトニックの数あるコースの中でもかなり内容の濃いコースだそうです。
受講するジャイロのトレーナーさんも多数の応募があったようです。
そしてそして、スペシャルな先生がフランスから
帰国されます(((o(*゚▽゚*)o)))
私はこの先生のレッスンを初めて受けた日からすっかりトレーニングの概念が180度変わりました。
トレーナーとしての意識も責任も人生観もすっかり変わってしまいました。
さて、明日からの
呼吸に集中したコース。
ジャイロトニックは専用のマシンとトレーナーのガイドで脊柱をたくさん動かすエクササイズが沢山入ってきます。
その中で、「呼吸」が重要なポイントになります。
脊柱の動きが呼吸を深めます。
また呼吸を利用して脊柱の動きを促します。
このコースの中に、頚椎のプログラムや全身のマッサージ、乾布摩擦のようなことをするそうです。
(持ち物は綿か絹のグローブやタオル、ノースリーブに短パン、にノーメイク歓迎!だそうです^_^)
明日は楽しみで仕方ない!
ご興味ある方はぜひ(o^^o)

長畑三恵
ホームページ完成しました(^ ^)
↓↓↓
spacious body work.com
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
みなさん、こんにちは
長かった梅雨が明け、夏が到来しましたね(o^^o)
朝夕が涼しくなる飛騨の夏は結構好きです^_^
来月8月にオープンします、
spacious body workの
長畑です^_^
明日から日曜日までの3日間、ジャイロトニックのコースを名古屋で受けてきます。
ジャイロトニックのトレーナーだけに与えられたそれはそれは貴重なコースです。
私が今回受けるのは、
呼吸に集中したコース。
ジャイロトニックの数あるコースの中でもかなり内容の濃いコースだそうです。
受講するジャイロのトレーナーさんも多数の応募があったようです。
そしてそして、スペシャルな先生がフランスから
私はこの先生のレッスンを初めて受けた日からすっかりトレーニングの概念が180度変わりました。
トレーナーとしての意識も責任も人生観もすっかり変わってしまいました。
さて、明日からの
呼吸に集中したコース。
ジャイロトニックは専用のマシンとトレーナーのガイドで脊柱をたくさん動かすエクササイズが沢山入ってきます。
その中で、「呼吸」が重要なポイントになります。
脊柱の動きが呼吸を深めます。
また呼吸を利用して脊柱の動きを促します。
このコースの中に、頚椎のプログラムや全身のマッサージ、乾布摩擦のようなことをするそうです。
(持ち物は綿か絹のグローブやタオル、ノースリーブに短パン、にノーメイク歓迎!だそうです^_^)
明日は楽しみで仕方ない!
ご興味ある方はぜひ(o^^o)

長畑三恵
ホームページ完成しました(^ ^)
↓↓↓
spacious body work.com
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
Posted by mie
at 14:49
│Comments(0)
空前のフィットネスブーム‼️(^o^)
2019年07月18日
空前のフィットネスブーム
みなさん、こんにちは^_^
今年の梅雨は長引きそうですね。
来月8月にオープンします、
spacious body workの
長畑です^_^
昨今、世界にも例をみないほど、日本は急速に少子高齢化が加速してきました。
その結果、みなさんの健康志向が強くなってきましたね(^^)
今の60〜70代の方の体力レベルが、ひと昔前より約10歳も
若返っているとか!
個人差はもちろんありますから、一概にはいえませんが、それにしても素晴らしい事ですね(^ ^)
会話の中で、どう健康を保っているか?なんて会話はやはり興味深く、一般的になってきました。
食事は?
休養は?
運動は?
ストレス(生活環境)、心のもちようは?
大体、この4つでその方の健康状態が決まってくるように思います。
そして、4つ全てが繋がっている!
この大事なつながりを忘れてはいけませんね。
だれもが健康でありたい、そう願っています。
この中のひとつが良好になってきますと、残りの3つも自然と意識が高まってきます。
また逆の事もいえますね。
その中でも特に運動、食事などは意識して取り入れやすい。
人間のカラダは実によく出来ています(^ ^)
溢れかえった情報の中で私たちは、選択したもの全てが健康に影響をもたらします。
なので、選ぶものってとってもとっても重要なことだなー、と改めて思いますね。
まず、
自分がどうありたいか、
これによって
選ぶものが決まってきますね。
みなさんの大事なおカラダをお預かりするトレーナーは心して確かな運動情報をお渡ししなければ、と責任を感じて毎日の仕事をしています。
当スタジオは、マンツーマンでおひとりおひとりのカラダに合わせたトレーニングを提供します。
お客様の目的や方向性、その過程を大事に受け取りながら、進めていきます。
ご興味ある方はぜひ(o^^o)

ジャイロトニックレベル1認定トレーナー
健康運動指導士
長畑三恵
spacious body work
スペーシャス ボディ ワーク
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
みなさん、こんにちは^_^
今年の梅雨は長引きそうですね。
来月8月にオープンします、
spacious body workの
長畑です^_^
昨今、世界にも例をみないほど、日本は急速に少子高齢化が加速してきました。
その結果、みなさんの健康志向が強くなってきましたね(^^)
今の60〜70代の方の体力レベルが、ひと昔前より約10歳も
個人差はもちろんありますから、一概にはいえませんが、それにしても素晴らしい事ですね(^ ^)
会話の中で、どう健康を保っているか?なんて会話はやはり興味深く、一般的になってきました。
食事は?
休養は?
運動は?
ストレス(生活環境)、心のもちようは?
大体、この4つでその方の健康状態が決まってくるように思います。
そして、4つ全てが繋がっている!
この大事なつながりを忘れてはいけませんね。
だれもが健康でありたい、そう願っています。
この中のひとつが良好になってきますと、残りの3つも自然と意識が高まってきます。
また逆の事もいえますね。
その中でも特に運動、食事などは意識して取り入れやすい。
人間のカラダは実によく出来ています(^ ^)
溢れかえった情報の中で私たちは、選択したもの全てが健康に影響をもたらします。
なので、選ぶものってとってもとっても重要なことだなー、と改めて思いますね。
まず、
自分がどうありたいか、
これによって
選ぶものが決まってきますね。
みなさんの大事なおカラダをお預かりするトレーナーは心して確かな運動情報をお渡ししなければ、と責任を感じて毎日の仕事をしています。
当スタジオは、マンツーマンでおひとりおひとりのカラダに合わせたトレーニングを提供します。
お客様の目的や方向性、その過程を大事に受け取りながら、進めていきます。
ご興味ある方はぜひ(o^^o)

ジャイロトニックレベル1認定トレーナー
健康運動指導士
長畑三恵
spacious body work
スペーシャス ボディ ワーク
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
Posted by mie
at 16:15
│Comments(0)
湿度が高いこんな季節は。
2019年07月16日
みなさん、こんにちは
来月8月にオープンします、
spacious body workの
長畑です^_^
気温の寒暖差が激しく、湿度が高いですね。
環境に左右されて体調が上手くコントロールしにくい時期でもあります(T_T)
体調不良のままのカラダを引きづり続け、
気持ちがスッキリしない、重だるい、、、
やがて日々の生活に支障をきたしたり、、、
(;ω;)
こんなことがありがちですね。
ジャイロトニックで全身の巡りをよくしませんか。
マシンのガイドとトレーナーの誘導、プライベートセッションですのでご自身のカラダの表面だけでなく、深層部の隅々まで使いこみます。
自分のカラダをじっくり見直すよい機会です(o^^o)
ジャイロトニックのセッションを継続しますと、マッサージなどでは得られない何とも言えない全身の開放感がはあります。
時間は要しますが、動きの質がじっくりと変化してきます(o^^o)
動きの質が変わると、カラダが少しずつ変わってきます。
外側も内側も。
ご興味ある方はぜひ(o^^o)

長畑三恵
spacious body work
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
来月8月にオープンします、
spacious body workの
長畑です^_^
気温の寒暖差が激しく、湿度が高いですね。
環境に左右されて体調が上手くコントロールしにくい時期でもあります(T_T)
体調不良のままのカラダを引きづり続け、
気持ちがスッキリしない、重だるい、、、
やがて日々の生活に支障をきたしたり、、、
(;ω;)
こんなことがありがちですね。
ジャイロトニックで全身の巡りをよくしませんか。
マシンのガイドとトレーナーの誘導、プライベートセッションですのでご自身のカラダの表面だけでなく、深層部の隅々まで使いこみます。
自分のカラダをじっくり見直すよい機会です(o^^o)
ジャイロトニックのセッションを継続しますと、マッサージなどでは得られない何とも言えない全身の開放感がはあります。
時間は要しますが、動きの質がじっくりと変化してきます(o^^o)
動きの質が変わると、カラダが少しずつ変わってきます。
外側も内側も。
ご興味ある方はぜひ(o^^o)

長畑三恵
spacious body work
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
Posted by mie
at 15:06
│Comments(0)
トイストーリー4観に行きました( ^ω^ )
2019年07月14日
みなさん、こんにちは
来月8月にオープンします、
spacious body workの
長畑です^_^
三連休の真ん中、いかがおすごしですか?
我が家は家族でトイストーリー4を観てきました
(^ ^)!

イチローさんの言葉のように、
「後悔などあろうはずがありません」、
ウッディやその仲間たちのように、
自分の心の声を信じ、
今を精一杯やっていきたいものです。
さてと、
ご自身のカラダの声を聞いて、根本的なところから見直してみませんか。
ご興味のある方はぜひともお問い合わせくださいね。

長畑三恵
spacious body work
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
来月8月にオープンします、
spacious body workの
長畑です^_^
三連休の真ん中、いかがおすごしですか?
我が家は家族でトイストーリー4を観てきました
(^ ^)!

イチローさんの言葉のように、
「後悔などあろうはずがありません」、
ウッディやその仲間たちのように、
自分の心の声を信じ、
今を精一杯やっていきたいものです。
さてと、
ご自身のカラダの声を聞いて、根本的なところから見直してみませんか。
ご興味のある方はぜひともお問い合わせくださいね。

長畑三恵
spacious body work
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
Posted by mie
at 15:58
│Comments(0)
ほやほやの赤ちゃん✨(*☻-☻*)
2019年07月12日
みなさん、おはようございます
来月8月にオープンします、
spacious body workの
長畑です^_^
昨日は仕事の帰りにトレーナー仲間の
YJさんの出産のお見舞いに行って参りました(o^^o)
7月9日に誕生いたしました!
ものすごーーく
可愛い女の子ですよ!(o^^o)
ママになったYJさんも体調は良好なようで母子ともに健康で何よりです。
ご本人に了解を得て長畑とツーショット写真を載せますねー。

まだ産まれて2日しか経ってないホヤホヤの湯気が出てます赤ちゃん
です
彼女は出産するついひと月ほど前までトレーナー業を頑張っていました。
私自身、(かなり昔になりますが(^^;;、)妊娠前後は体調が不安定、しかもトレーナー業の重労働がわかるので、尊敬もの
です。
なかなか最近新生児にお目にかかる機会がないので、
有り難く癒されてきました(^ ^)
美しく、健やかな成長をとても楽しみにしています(o^^o)
さて産後のママさんにもコンディショニングトレーニングをおススメします(^ ^)
寝不足、心身の疲労がマックスになる前(;o;)に、少しの自分時間を^_^
ご自身のカラダを根本的なところから見直してみませんか。
ご興味のある方はぜひともお問い合わせくださいね。

長畑三恵
spacious body work
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
来月8月にオープンします、
spacious body workの
長畑です^_^
昨日は仕事の帰りにトレーナー仲間の
YJさんの出産のお見舞いに行って参りました(o^^o)
7月9日に誕生いたしました!
ものすごーーく
ママになったYJさんも体調は良好なようで母子ともに健康で何よりです。
ご本人に了解を得て長畑とツーショット写真を載せますねー。

まだ産まれて2日しか経ってないホヤホヤの湯気が出てます赤ちゃん
彼女は出産するついひと月ほど前までトレーナー業を頑張っていました。
私自身、(かなり昔になりますが(^^;;、)妊娠前後は体調が不安定、しかもトレーナー業の重労働がわかるので、尊敬もの
なかなか最近新生児にお目にかかる機会がないので、
有り難く癒されてきました(^ ^)
美しく、健やかな成長をとても楽しみにしています(o^^o)
さて産後のママさんにもコンディショニングトレーニングをおススメします(^ ^)
寝不足、心身の疲労がマックスになる前(;o;)に、少しの自分時間を^_^
ご自身のカラダを根本的なところから見直してみませんか。
ご興味のある方はぜひともお問い合わせくださいね。

長畑三恵
spacious body work
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
Posted by mie
at 08:25
│Comments(0)
トレーニングルームが誕生します(*^_^*)
2019年07月11日
はじめまして^_^
気候が不安定な中、いかがおすごしでしょうか。
来月8月にコンディショニングスタジオ
spacious body work
スペーシャス ボディ ワーク

が誕生いたします。
みなさまの健やかでいきいきとした毎日を
維持する為のカラダを整える「コンディショニング」に特化したボディワークルームです。
最近のような環境や気候の変動差、また日々が慌ただしく、またストレス過多になりがちな現代ですね(^-^;
そんな中、きゅうくつなままで自身のカラダのメンテナンスが怠ってしまいがちになります。
長期にわたった無意識で起こる動きの癖や姿勢、緊張の連続が今の自分の心身を形成していることがほとんど。
ご自身のカラダを根本的なところから見直してみませんか。
ご興味のある方はぜひともお問い合わせくださいね。

長畑三恵
spacious body work
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
気候が不安定な中、いかがおすごしでしょうか。
来月8月にコンディショニングスタジオ
spacious body work
スペーシャス ボディ ワーク

が誕生いたします。
みなさまの健やかでいきいきとした毎日を
維持する為のカラダを整える「コンディショニング」に特化したボディワークルームです。
最近のような環境や気候の変動差、また日々が慌ただしく、またストレス過多になりがちな現代ですね(^-^;
そんな中、きゅうくつなままで自身のカラダのメンテナンスが怠ってしまいがちになります。
長期にわたった無意識で起こる動きの癖や姿勢、緊張の連続が今の自分の心身を形成していることがほとんど。
ご自身のカラダを根本的なところから見直してみませんか。
ご興味のある方はぜひともお問い合わせくださいね。

長畑三恵
spacious body work
〒506-0581
高山市大新町4-50-2
mie.721031@au.com
までお待ちしています(o^^o)
Posted by mie
at 08:58
│Comments(0)